ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
コクウ
コクウ
オッス!オラ 狐と狸の雑種で名前はどん兵衛!
過去記事



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

オーナーへメッセージ

2010年09月10日

仙台ずんだシェイク

新カテゴリー追加してみましたニコッ

仕事柄出張が多く、日本各地でおいしい味に出会うことがあります(ときには逆もまた然りシーッ

事前調査はラーメン屋以外ほとんどしないのですが、それだけになおさら、旅先で思いがけず美味しいものと出会ったときの喜びは格別ですニコニコ

そんな私の味ロック、せっかくなのでブログに記録していこうかなとニコッ

さて、先日仙台空港で仙台名物ずんだ餅をお土産に買って帰ろうとウロウロしていると

仙台ずんだシェイク
「ずんだシェイク」なるものを発見しました。

暑かったので何の気なしに飲んでみたところ・・・

うわっナニこれおいしい!ビックリ

仙台ずんだシェイク 
確実に濃厚なんだけど決してくどすぎない(たぶん)上質なミルクシェイクに、ごくほんのりと”ずんだ”の甘みと香りが乗っかって・・・

~~~~(by Mr.味っ○クラッカー

まだお昼前だというのに2杯も飲んでしまいましたぶた

 仙台ずんだシェイク

”ずんだシェイク” 語感もなんかイイ♪






同じカテゴリー(味ロック)の記事画像
くこ最近2
これは・・・辛い。
同じカテゴリー(味ロック)の記事
 くこ最近2 (2011-04-28 19:40)
 これは・・・辛い。 (2010-12-09 07:37)

この記事へのコメント
ずんだシェイク。知らなかったですわ。
餅はとても有名ですね。

色々な地方に行くと地元の食べ物も気になりますが、道中に川を見ると少し興奮し、釣りをしたくなります。
有名な河川だと更に興奮・・・。

本当に自分はバカだな~と感じます。
Posted by ひろ at 2010年09月15日 08:50
>ひろ

俺も以前は出張中に川を見るのが楽しみで…球磨川、吉野川、紀ノ川・・・北海道に「ヤリキレナイ川」ってのもあったな。アイヌ語で「魚のいない川」とかって意味らしい…確かにやりきれない><

エギングやショアジギ始めてからは時々、タックル持参で遠回りしてでも海沿いの道を走ったりしてる。自分も大バカ者ですわ^^
Posted by コクウ at 2010年09月16日 19:05
新カテも楽しみにしてます♪

それにしても「ずんだ」って何なんでしょう??
更にそれのシェイクとは見当がつきません(^^;)
米っぽいんですかね…でも旨いんですよね?

ラーメンのみの事前調査…僕も同じです 笑
Posted by ムーチョ at 2010年09月18日 03:30
ムーチョさん

ずんだは若い枝豆をすりつぶしたものらしいです。

それで思い出したのですが、以前京都で作りたての豆腐を食べた時と似たような香りと甘みがしました。ごくほんのりと繊細な感じなのでラーメンの後には向かないかもしれませんが^^;
Posted by コクウ at 2010年09月21日 10:07
マツコデラックスはこれを立て続けに4杯も飲んでしまったそうです。
Posted by 通行人 at 2015年06月02日 01:13
>通行人さん

マツコの気持ち、わかります!
Posted by コクウコクウ at 2015年06月05日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仙台ずんだシェイク
    コメント(6)